無料ブログはココログ

« 樹木医の道具「鋼棒」販売 | トップページ | 東日本大震災チャリティ写真展「日の光」の報告とお礼 »

2011年5月 2日 (月)

チャリティ写真展「日の光」展のご案内

4ヶ月ぶりに眠っていたブログの更新です。

5月3日(祝)から5月8日(日)まで、表参道のギャラリーフルールにで

有志による写真展を開催いたします。

私も3点の作品を出しています。

テーマは震災後に旅した風景にある日の光に、明日へ立ち向かう

気持ちを込めました。

私は6・7・8日会場にいる予定です、ご覧頂ければ幸いです。

Web_2

Dmweb_2

« 樹木医の道具「鋼棒」販売 | トップページ | 東日本大震災チャリティ写真展「日の光」の報告とお礼 »

コメント

こんばんは♪
先日はありがとうございました。
山は、まだまだ未知なるものです。
今年は白馬に泊れたらと思ってます。
南アルプスなど御連絡いただければ、調整しますよ。

気兼ねなくお知らせください。

たーやさん、先日は遠い所お疲れさまでした。
懇親会の席が遠くて余りお話できませんでしたが、ブログ拝見させていただきますね。
京都はご縁が深い場所なので、京都でもお話出来ればうれしいです。

実は自分の山岳写真のテーマを百名山にし、手始めに今年1年は季節ごとに九州の百名山を追ってみようと考えています。
しかし関東からアクセスのよい、北・南アルプスもちょこちょこ行きたいです。
(問題はお金がつづくかどうかです)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャリティ写真展「日の光」展のご案内:

» 写真展(2011年のGWに表参道にて開催) [青空を見上げて]
「写真展開催するけれど、出展してみませんか?」 こんなありがたいお誘いを頂き、ほぼ二つ返事でOK☆ 私も、「希望」をテーマに写真を3枚出展させて頂く事になりました。 開催概要は下記のとおりです。...... [続きを読む]

» いよいよ最終日 [夢色とうめい]
南青山にて開催中のチャリティー写真展 「日の光」 君へ、希望と勇気を照らしたい。 いよいよ最終日を迎えます。 通りに面し、ガラス張りの明るいギャラリーには 連日大勢のお客様にお越し頂き感激の毎日が続いています。 今日はあいにくの雨の中にもかかわらず ブログを観ていらして頂いた方も多くて嬉しい出逢いが沢山ありました^^ ギャラリー前の植え込みも瑞々しく輝いて見えます。 通りがかった皆さんも足... [続きを読む]

« 樹木医の道具「鋼棒」販売 | トップページ | 東日本大震災チャリティ写真展「日の光」の報告とお礼 »